春の予感。
久しぶりに、鴨川山中にある夫殿の農園に連れて行ってもらい、じゃがいもを植えました。
到着したのは、ちょうど正午。
突然、目の前を大きな鳥が右から左へ、ゆっくりと、大きな羽をバッサ、バッサ、とゆらして飛んで行った…、それは確かにフクロウでした。
![]() |
あぜみちに、ホームセンターの売れ残りで セール価格になっていたもみの木を。 なんかいい感じになってる。 |
![]() |
東京は雪の日。 南房総は小春日和。 |
![]() |
蔓植物のたくましさ、美しさ。 |
![]() |
フクロウが飛んで行った先に行ってみたら… |
![]() |
木に止まって、首をぐるんぐるん回していました。 |
夫殿がこの山に入るようになって十数年経ちますが、フクロウらしき鳴き声は聞いたことがあっても、姿を見たのはこの日が初めてだったのですって。
うふふっ、な気分です。
なぁーんだか、いいんですよね。
山に入って、鳥たちと一緒に同じ山で過ごしていることを感じられる瞬間や、海に入って、魚たちと一緒に同じ海で泳いでいるのを感じるのって。
![]() |
房総に来て13−14年くらいですが、 初めて館山野鳥の森へ。場所は安房神社の隣。 |
![]() |
野鳥の森にある、富士見展望台。 今日は富士山見えませんでした。 |
![]() |
野鳥図鑑などが置いてあり、 先日見たのがミミズクだったか、フクロウだったか。 おそらく、あれはフクロウでした。 また会えるといいな〜。 |